in action

陝北地域におけるヴィジュアルコミュニケーション・メディアとしての民俗剪紙:

意味構造の解剖及び視覚言語の分析

チョウ ガン

論文、グラフィック
8号館 219

人間は記号を扱う動物である。陝北地域における民俗剪紙は視覚に訴える「共通語」とする。多種多様なモチーフにより記号群が形成させる。年中行事や人生礼儀の中でコミュニケーションの役割を担う。それこそ、民俗剪紙は陝北地域の人々に対する大切なものであろう。剪紙研究者たちがフィールドワークを実施し、民俗剪紙は現実生活における存在の仕方や意味論的先行研究を行った。
本研究は剪紙モチーフの「意味つけ」について通時的考察ではない、記号を組み合わせの「文法」に注目する。既存的記号が新たな組み合わせにより、新たな意味性が生まれる。創作者の目的を基に、300点ぐらい剪紙資料の分析を行う。図像群における意味的構造の分析上で、「伝えること」に対する視覚的操作の考察し、剪紙の折り線に配置する造形における数学原理に気づいた。
また、2009年に民俗剪紙がユネスコ無形文化財に登録されたが、データ記述の軸が単一化の問題点があるので、本研究では剪紙の文化財保護のためのデータベースの記録と分析に対する新たな視点を提供することも試みている。
(主査:寺山祐策/副査:古堅真彦)

作品一覧に戻る