大学院修士課程選抜「学生募集要項」持参提出の要件を改定しました。

大学院修士課程選抜「学生募集要項」内、視覚伝達デザインコースの[提出物]に関する要件を、2024年度試験より改定しました。
改定後の提出物の要件は下記の通りです。

[持参提出]
9:00〜9:30に受験生本人が持参。(面接終了後に返却)
※この時間外での提出は認めない。
○「ポートフォリオ1点」
・A3サイズのポートフォリオ1冊のみ(50ページ以内)。
・作品の実物の挿入は認めない。
・補助資料として、5分以内の動画(500MB以内、mp4形式)の提出を認める。USBフラッシュメモリで持参のこと。
・上記以外の提出物は認めない。

参照)『2024年度 学生募集要項 大学院修士課程選抜』12頁、17頁
入試情報:修士課程選抜 https://www.musabi.ac.jp/admission/graduate/ma/

入試の一般情報に関しては、大学広報入学センターのウェブサイト「受験生サイト」などをご覧いただき、大学へお問い合わせください。

試験のご相談について

武蔵野美術大学大学院視覚伝達デザインコースでは多様な資質を持った意欲あふれる学生をもとめています。また編入学試験、留学生試験においても、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科での授業内容・特質をよく理解した上で試験に臨んでほしいと願っています。そのためオープンキャンパス進学相談会のほかに学科内相談会を設けました。是非ご利用ください。

入試の一般情報に関しては、大学広報入学センターのウェブサイト「受験生サイト」などをご覧いただき、大学へお問い合わせください。

※現在、志願者多数につき大学院修士課程に関する個別のご相談は受け付けておりません。オープンキャンパス等での説明会にお越しください。