
[9月27日(水)]大田暁雄准教授がオンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図 ~科学と芸術の境界にせまる~」を開催します。
大田暁雄准教授がオンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図 ~科学と芸術の境界にせまる […]
大田暁雄准教授がオンライン講座「世界の見方を変えた情報デザイン 近代と主題地図 ~科学と芸術の境界にせまる […]
大学院A日程試験の受験志望者を対象に、下記日程で本学科専任教員によるオンライン相談会を行います。 希望者は事 […]
大学院修士課程選抜「学生募集要項」内、視覚伝達デザインコースの[提出物]に関する要件を、2024年度試験より […]
4年生の川 明日香さんが3年次後期Ⅱ群選択授業「ダイヤグラムデザイン」課題作品『いちご見本帳』にて「QUIC […]
視覚伝達デザイン学科 オープンキャンパス2023が開催されます。 開催日時: 7月15日(土) 9:30〜1 […]
卒業生の活躍を紹介する卒業生インタビュー。 vol.5では作家の武田鉄平さんに、vol.6ではインハウスデザ […]
本学科、大田暁雄 准教授が第17回(令和5年度)日本地図学会 学会賞《作品・出版賞》を受賞されました。 受賞 […]
視覚伝達デザイン学科研究室では、オープンキャンパスの時期に受験生のみなさんの疑問にお答えできるような学科紹介 […]
本年度博士号取得の博士後期課程院生・汪洋さんの研究発表展が開催されます。 「2022年度 武蔵野美術大学 大 […]
武蔵野美術大学における研究・教育活動に長年ご尽力されてきた陣内利博先生が2022年度をもってご退任されること […]
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2022年度卒業制作選抜展「shide CONTACT 2023」を開 […]
2022年度の2年生授業[トイデザイン]のオンラインでの作品プレゼンテーションを1月26日(木)14:00- […]
本年度も卒業・修了制作展を執り行います。みなさまお誘い合わせのうえ、是非ご高覧いただけますと幸いです。 期間 […]
CHEN ZHEHONGさん、RUAN LIYINGさん(共に大学院造形研究科修士課程視覚伝達デザインコース […]
本学科卒業の棚橋早苗講師(現在、デザイン情報学科・通信教育過程デザイン情報学科講師)とワカめかりさんを中心と […]