大学院修士課程カリキュラム

大学院修士課程カリキュラム

  • 1年前期
  • 1年後期
  • 2年前期
  • 2年後期
視覚情報論Ⅰ 視覚情報論Ⅱ
視覚伝達デザイン演習Ⅰ 視覚伝達デザイン演習Ⅱ
修了論文/制作指導
 
           
  • 実技・必修授業

  • 実技・選択必修授業

  • 実技・選択授業

  • 専門理論科目・必修授業

  • 専門理論科目・選択授業

  • 他学科学生が選択履修する授業

大学院修士課程カリキュラム概要

大学院教育で視覚伝達デザインコース入学者全員に必須とされているのは
(1)全ての視覚的な媒体の分析の基本として視覚記号論を学ぶ。
(2)情報に対する創造的なリサーチと分析、編集、統合(視覚的シンタックス)手法の学習。
(3)生態学的知覚論と心理学を軸とした学際領域の知見の習得。
(4)国際的なデザイン領域を学び、新たなソーシャルデザインの可能性の発見。
 共通必修と並行して1年次から専任教員が主査として、入学者の学習目的にあわせて徹底した専門教育を行い、修士論文または修士制作に繋げていきます。必要な場合、副査指導教員として学内外の専門家を招聘することもあります。

修士論文・制作

2年間の研究あるいは制作が独自の視点を持ち、社会の批判に耐えうる内容を伴っているかが問われることになります。デザインの諸領域に対するアプローチの場合、そのアプローチの設定の独自性が問われることになり、デザインを通じて社会に働きかけをするアプローチの場合は、フィールドワークの充実が必須の条件となります。指導教員による評価と修論・制作発表会における外部からの批評を経て修了に対する最終評価が行われます。