オープンキャンパス前日

毎年、3年生を中心とした「オーキャン委員」が
有志のメンバーによって結成され、
広報、展示、ワークショップ、トークショーといった
様々な企画で中心となり、計画を進めます。

01

02

03

04

05

授業の合間をぬって進めてきた準備。

オープンキャンパス前日には、
多くの生徒が放課後から設営を進めます。
今年は100人近くの生徒が協力してくれました。

06

07

最後はカップラーメンで小休憩。
みんな遅くまでの作業で疲れていますが、
翌日のオープンキャンパスに、
沢山の人が来てくれることを楽しみにしています!

1年生 色彩構成Ⅰ・空間構成Ⅰ

視デの新学期が始まりました。

1年生のコミュニケーションゲームとトラストウォークを紹介します。
この授業ではワークショップによるデザインのプロセスを学びます。

まず、コミュニケーションゲームです。
全員で大きな輪を作ったり、グループに分かれて形づくりをします。


03

04
全員で大きな輪を作り、しゃがむと…

12

06
相手の動きを真似します。

07
先生も必死です。

11
グループに分かれて、形づくりです。はじめのお題は「車」
エンジンをかけています。

10
ちゃんと走ります。

08
次のお題は「東京」
スカイツリー

09
東京オリンピック


13
トラストウォークは2人ずつペアを作り、ひとりは案内役、もうひとりは目隠しをして、裸足で学内を歩きます。
案内者は必要最低限の指示で道案内をします。

01

02

05

毎年この時期になると、目隠しをした学生が校内をうろうろしています。それは視デの1年生です。
入学していきなり体を動かすなんて!と驚きますが、緊張がほぐれて友達もたくさんできました。

「shide CONTACT 2014 」展示会場下見

こんにちは。

卒業修了制作展も終わり、少し落ち着きつつある視デです。
受験生のみなさんはいよいよ入学試験ですね。体調には気をつけてラストスパートがんばって下さいね。

視覚伝達デザイン学科では卒業制作選抜学外展を行います。
先日、展示に向けて会場下見に行ってきました。

CONTACT01

CONTACT02

CONTACT03

CONTACT04

CONTACT05

CONTACT06

CONTACT07

CONTACT08


今年度は40人39作品を3つの展示スペースで行います。
卒業修了制作展を見逃してしまった方はもちろん、お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください。
好評により当日配布分がなくなってしまいました卒業制作展図録も配布致します。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

shide CONTACT 2014
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科 2013年度卒業制作選抜展

期間:2014年2月27日(木)〜3月4日(火) 11:00〜20:00(会期中無休/入場無料)
会場:アクシスギャラリー(4F)、シンポジア(B1F)、ジダデザインミュージアム(4F)
AXIS GALLERY 東京都港区六本木5-17-1 Tel. 03-3587-2781 (代)
http://www.axisinc.co.jp/building/eventdetail/297

(えなみ)

4年生 卒業・修了制作展搬入

新年明けて休む間もなく、卒業・修了制作展搬入がはじまりました。
制作風景を少しだけご紹介します。

2013年度卒制風景01

2013年度卒制風景02

2013年度卒制風景03

2013年度卒制風景04

2013年度卒制風景05

2013年度卒制風景06

2013年度卒制風景07

2013年度卒制風景08

2013年度卒制風景09

2013年度卒制風景10

視デ4年間の集大成です。体調には気をつけてラストスパートがんばってくださいね。

[2013年度視覚伝達デザイン学科卒業・修了制作展]
期間 : 2014年01月16日(木)〜01月19日(日)9:00〜17:00
会場 : 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス

視覚伝達デザイン学科2013年度卒業制作展webサイトが公開されました。
気になる作品をチェックして、展示を見るとより楽しめると思います。予習も兼ねてぜひご覧下さい。
皆様のご来場心よりお待ちしております。

視覚伝達デザイン学科2013年度卒業制作展特設サイト
https://vcd.musabi.ac.jp/sotsuten/2013/

(えなみ)

1年生 視覚伝達造形基礎

131203_1

131203_2

131203_3

131203_4

131203_5

■視覚伝達造形基礎/1年生必修授業/齋藤啓子先生・陣内利博先生・西本企良先生・古堅真彦先生

こんにちは。
今日は、今年から新しくカリキュラムに加わった「視覚伝達造形基礎」という授業についてご紹介します。

与えられた素材を使ってしくみをつくり、そのしくみを利用して立体を作る。
そして作ったしくみと立体を他者に伝えていく。
どうすれば複雑な内容を相手に分かりやすく伝えられるのか?について考えていく
まさに視デ、といった授業です。

131203_6

131203_7

写真は、先日4クラス合同で行われた最終課題のポスターセッションの様子です。
課題名は「しくみをつくる・かたちをつくる・かたちをつたえる」
作ったしくみと立体の説明書を、A1サイズのポスターに構成して伝えます。

それぞれがどんな所に力を入れているのか?に注目しながら見ていると、
各クラスの傾向やその人の性格なんかも見えてきて、とても面白かったです。

1年生のうちにやる視デの授業は、この視覚伝達造形基礎が最後になります。
出てきた作品やプレゼンを聞いていると、それぞれが考えていることがきちんと表現されていて、
自分を含め、視デ1年生の成長を感じた課題となりました。

(視覚伝達デザイン学科1年生)