こんにちは、視デ研です🌱
先日、1年生に向けて色彩特講が行われました。
この講義は色彩構成・空間構成という授業の一環です。私たちの目はどうやって色を認知しているのか、無数の色はどうやって構成されているのか、色と光の原理について石塚教授にお話ししていただきます。
下の写真はパソコンのモニター上で色が変わる時、どういう仕組みでその変化が起きているのかという話をしている時のもの。学生たちもみんな真剣に見入っています。
こちらは特別講師の方が制作された装置です。それぞれの円が比率の異なる白黒二色で塗り分けられています。
モーターを回転させると…
明度の異なるグレーに見えますね!👀
みんな数ヶ月前まで受験でいやというほど色彩構成を描いてきたと思いますが、こういう原理的なことから色について考えるのは新鮮だったのではないでしょうか。私もみなさんの後ろから改めて興味深く聞いてました。
(せっとっと)