10-310展示 写真

今日で9月も終わりです!9月最後の310ギャラリーの展示は、3・4年生Ⅱ群の写真です。

視デでは4年間のうち写真の授業は、2年生の写真演習と、この3・4年生Ⅱ群写真の二つ。
どちらも必修ではなく、希望選択者のみの授業です。

2年生の写真演習では、カメラの構え方から、シャッタースピードとは?、ISOとは?など、
一眼レフカメラを持ったことがないような学生でも分かるように、ごく基本的なところから授業をはじめます。
スタジオ実習もありますが、基本的には前半は一般教室or屋外での講習・練習、
後半は毎週自分の撮ってきたものを先生に講評してもらうという授業です。
(こちらは12月の2・3年生合同展示で作品展示があります。)

この3・4年写真では、ほぼ毎週スタジオで様々なテクニックを使って撮影をしていきます。
講師をつとめるのは、中村成一先生。
(株)資生堂宣伝部で広告写真や花椿誌の撮影に携わったのち、06年に個人事務所を立ち上げられました。
先生の作品はこちらでご覧いただけます。→中村成一写真事務所
合成なしに撮影された幻想的な写真の数々…!
授業ではこれらの写真をどのようにして撮影したのかも話してくださいます。

提出課題まずひとつめはコチラ

印刷用紙は各自自由ということで、被写体に対しての紙のチョイスにもアイディアが見て取れます。


和のイメージで雲母のような光沢のある紙。


透けて涼やか。

メインとなるふたつめの課題はコチラ


ただ「ポスターをつくりました」ではなく、それぞれの撮影時のポイントなどがキャプションに記載されています。↓

授業では、モノクロ写真の現像、プロジェクションマッピングを用いた撮影、ライトペインティングなどもあり、その様子も展示されていました。

天使な先生👼

次回310ギャラリーの展示▼
10/2(月)〜10/7(土) パッケージデザインⅡ

10-310展示 アイデンティティとブランディングコミュニケーション

今週の310ギャラリー展示は、アイデンティティとブランディングコミュニケーション
講師は、氏家真清先生。SONYでPlayStationのネーミングに携わるなど、ブランドマネジメントに携わってこられました。

 

挨拶文と、今回の展示ポスターについて↓
  

授業の前半ではまず、興味のある商品やサービスなどを研究。
そこでの気づきを生かして、後半は自身が展開したい商品・サービスの企画を練っていきます。

どの授業でも自分の作品を紹介するためにプレゼンをする機会はありますが、
特にこの授業は、自分のしてきたことを毎週プレゼンテーションで発表し、全員が発言する力を身につけていきます。

作品はどれも力作ぞろいです!


化粧品や、


おもちゃ、

和蝋燭のプロデュースに、

 和菓子、

飲料食品、

町おこしのような企画まで!

それぞれの興味分野を生かし、幅広い作品がうまれました。

次回310ギャラリーの展示▼
9/25(月)〜9/30(土) 写真

10-310展示 イラストレーション・フォー・メディア 横山クラス

今週の310ギャラリーの展示は、イラストレーション・フォー・メディア 横山クラス。
講師を務めるのは、マシーネンクリーガーなどで有名なイラストレーター・立体造形作家の横山宏先生です。

横山クラスでは、授業最終日にポートフォリオを提出し、夏休みに各自作品制作を進めました。


柴犬で柴犬を組み立てる柴犬パズル


LINEのスタンプが提出作品になるというのは今時ですね。


立体の作品も並びます。

同じ授業名で、片山クラスもありますが、授業の進め方はまったく異なります。
そちらの展示は10/9週ですので、合わせてご覧ください。
10/9(月)~10/14(土) イラストレーション・フォー・メディア 片山クラス

次回310ギャラリーの展示▼
9/18(月)~9/23(土) アイデンティティとブランディングコミュニケーション

10-310展示 マーケティングコミュニケーションデザインⅠA

9月にはいり、大学も後期のスタートです!

視覚伝達デザイン学科では、前期授業の作品展示がスタートしました。

10号舘310教室ギャラリーでは、3•4年生Ⅱ群選択必修のマーケティングコミュニケーションデザインⅠAの展示がはじまっています。

講師を務めるのは、(株)電通の沢田耕一先生です。

     
次回310ギャラリーの展示▼
9/11(月)〜9/16(土) イラストレーション・フォー・メディア 横山クラス